こんにちは。長女(お)です。
子どもが拾ってきたもの、どうしてますか??うちの子は、この時期になるとどんぐりや葉っぱなんかを嬉々として拾ってくれます。
大半は「ありがとう〜!」といいつつこっそり捨てるのですが・・・汗
(虫が出てくるのも怖いし、、)
最近子どもが保育園で落ち葉を拾ってきてくれました。
桜餅のような香り。桜の葉っぱかな?
すごくたくさん拾ってくれて、なんだか捨てるのも忍びなかったので、、
いくつかきれいめの落ち葉を選んで、子どもと一緒にガーランドを作ってみました。

作り方
作り方、、というほどのこともないですが、ご紹介。
材料は紐!以上!
今回は麻紐を使ってみました。
落ち葉をつける分だけ結び目をつくり、バランスを見ながら結んでいきます。
家にあったワレモコウも一緒に結んで、、

完成!
簡単!
今回は9枚の落ち葉を使いました。

さらに紐とその先にクリップをつけて、同じく保育園で描いてきてくれた絵も飾ってみました。

秋らしくていい感じです。
超簡単にできる子どもとの工作、いかがでしょうか?